愛知万博総括

この3日間。仕事をしに来ているハズのですが、色んなパビリオンを見ることができました。いや、ホント仕事に、遊びに大忙しの3日間だった〜。
という訳で、ここで私が思う万博ベスト5と万博の楽しみ方を書いてみます。勝手にランキング〜!



愛知万博の楽しみ方〜
・行列ができるところとその館の面白さは比例しない!
・映像系は、1回見れば飽きる。オススメは空いてる文化系や体験系。
・”自然”や”最先端の技術”を体感できるところをじっくり見ると楽しめる。
・飯はちょっと時間を外して食べるか、昼よりずっと前にテイクアウトを買っておく。



〜楽しかったパビリオン等の順〜
1.キッコロゴンドラ … 何気に、このコモン1と4をつなぐゴンドラに乗ったのが一番楽しかったです。笑 様々なパビリオンや池や森の上を結構速いスピードで渡って、会場全体を一望させてくれ、眺めもサイコーでした。
2.ブラザー館 … 色落ちしない高速プリントTシャツ機や超高速刺繍マシーンで作ったモリゾーキッコロの刺繍入りTシャツを、定期的に行われるショーで20名の中に選ばれ、抽選であたった人にプレゼントしてくれる。超高速刺繍機やプリントTシャツの”速さ”と”できの良さ”にビックリ。この機械を使えば、自分の好きな絵や図柄の自分だけのTシャツも自由にすぐ作れるようになります。その他、対話ロボットifbot君や3次元映像シアター等も面白そう。
3.外国館(中米共同館、ネパール館、国連館、韓国館、サウジアラビア館)
4.次世代のロボット達 … アクトロイド、パペロ、パロ、インテリジェント車椅子等、かなり面白いが揃ってると思います。(手前みそで恐縮ですが、、)オススメとしては6月9日〜19日のプロトタイプロボット展。ここでは2020年実用化を目標とした、ユニークで面白いロボット達が勢ぞろいして、デモをすることになるので、すでに展示されている5種類のロボットだけでなく色んなロボットが見られて、楽しめることウケアイです。
5.大観覧車(特に夜がキレイ)、IMTS、会場間燃料電池バス(別料金が必要ですが、その価値はあると思います)や、自然体感プログラム、万博エコツアー等、体験型ツアー等



〜あまりオススメできないパビリオン〜
・グローバルハウス … 待ち時間がダントツで最長。3日目は前評判で、皆が開門と同時に整理券を取りに行ったので、整理券行列だけで数千人以上が並ぶと同時に一瞬で整理券が無くなる。たぶん、整理券行列のうち、後ろ側5割以上の人たちは整理券を取ることさえもできず、並び損になったと思われる。実際に入った感想としては、目玉の”マンモス”を見る前に、必ず10分間ほどのSuper High Visionの映像を見なきゃならないのがちょっと非効率。”私は、マンモスだけでいいっす!!”という人たちに、マンモスだけ見させて出させてやれば、もっと多くの人たちが見れるのに、、。おそらくスポンサー契約を結んでいると思われる企業との関係とかがあって、仕方ない事情もあると思うのだけど、”永久凍土に眠っていた18000年前のマンモスを一目見てたい”という来場者の方たちの希望に、できるだけ多く答えてあげればいいのにな、、と思わず居られませんでした。きっと、映像を見せる時間による制限を取れば、あの10倍以上の人たちにマンモス等の展示品を見せてあげることが可能だと思います。
 マンモス自体は、やはり見る価値あり!骨しか見たことの無かった1万8千年前に生きていたというマンモスのヒフとか肉片を見ていると、今は骨しか残っていない恐竜たちも、類人猿たち(人の祖先)も本当に実在したんだろうな、、という想像を膨らませてくれます。一見の価値あり。(でも1-2時間も並ぶ価値はありません。断言して)
大地の塔 … さすがギネスに載るだけあって、すごい迫力ですが、90分待ちしてまで見るものか、と言われるとちょっと。5分待ちだったら見てもいいです。
・カナダ館 … 一回の上映が20分程度(10分の映像を二回繰り返し見る)と長いため、昼頃になると行列ができ出します。カナダの自然や文化を3次元映像(奥行きのある4層スクリーン)で見せてくれて、確かにキレイなんですが、60分待ちとかしてまで見るものとは思いません。
・その他、企業パビリオン … 人気館はほとんど午前中で整理券が完売。整理券を発行しない館も軒並み40分〜1時間待ちという状況ですが、待ってる時間があったら、行列のできていない外国館(120カ国分)や森林体験ゾーン等を見ていた方がずっと面白いと思います。他の国の文化や自然を見るのが、万博の本来のテーマなんではないでしょうか。
リニモ … 次世代の磁気浮上システムの列車ですが、やたら運賃が高い!これに頑張って乗るくらいなら、ゆりかもめに乗りに行った方がいいと思います。一度乗ったら、ま、後はバスでいいっす、って感じでした。